top of page
ご葬儀の流れ

日時を予約する
お電話にてお問い合わせください。ご遺体の安置の仕方やペット葬儀の内容についてご説明いたします。
(この時に料金をお伝えします。それ以上は一切かかりません)
また、ご家族のご都合に合わせてペット火葬の日取りを決めます。当日のペット火葬予約も可能です。
お気持ちの整理と火葬の用意
お花やフードなど一緒に火葬するものと思い出に残しておくものを分けて、用意してあげてください。
2、3日家でお別れする程度の時間は十分あります。
あわてず、ゆっくり大切なペットといっしょに火葬してあげるものなど用意してください。
お迎え、または来園 → お別れ・火葬
お花やフードなど一緒に火葬するものと思い出に残しておくものを分けて、用意してあげてください。
(お骨に付着するのでなるべく、毛布やプラスチックは入れないでください。)
ご家族のご希望に合わせてご自宅でお通夜いたします。
当日のペット火葬をご希望される場合はお通夜はいたしません。
ご遺体は通常すぐには傷みません。
2、3日家でお別れする程度の時間は十分あります。
あわてず、ゆっくり大切なペットといっしょに火葬してあげるものなど用意してください。
骨上げ → 遺骨のお届け
お立会いの方は、ペット斎場でゆっくり最後のお別れをしていただけます。
ペット火葬に立会い、火葬後はご家族がお骨を拾っていただけます。
立ち会われない方は、遺骨をおうちまでお届けすることもできます。
また、遺骨をおうちで祀らない方はペット火葬後、墓地へ埋葬することも出来ます。
bottom of page